ドラマーではない方へのレッスン
「レッスンは同じ楽器の人から受けるもの」
というのがなんとなくあたりまえの発想になってしまっていますが、違う楽器の人から受けるアドバイスは意外と役に立ったり、とても客観的だったりします。
僕自身も海外留学中にドラマーでない方からのレッスンを多く受け、とても感銘を受けました。その楽器の人にはない発想であったり、上にも書いたような客観的な批評が自信の成長にとても大きない影響を及ぼしました。
※このコースではレッスン形式で指導を行ったりセッション形式で実際に音を合わせて演奏しながら進めていく場合とがあります。
SWMで行う非ドラマー向けのレッスンの主なトピック
※体験レッスンも行なっています。
詳細はこちらから。